サイトマップはこちら
2009年06月07日
WAM4のマガジンが帰ってきた
3日にコンビニで配達の手続きを済ませて、4日にマグナセンターに到着して、5日に返送して、6日に無事我が家に到着。
って感じでしょうか、なんかとても早いですが、帰ってきましたw
パーツリストがあったので見てみたんですが、パーツの交換やら追加やらで、5本分のパーツ代だけで2万超えてました((((;゚;Д;゚;))))
そして実際に請求された金額は・・・
0円
でした。
なかなかWAもやってくれるじゃあないかw
WAの事をちょっと好きになってしまった自分がいるw
別に送料くらいは負担してもいいのに~、とか思っちゃいましたね。
まあ5本ともガス漏れ対策前のマガジンだったんですが、
今更修理に出すのはどう考えても手遅れだと思っていたんですけどねぇw
なんかマガジン底部のフタ(マガジンバンパーと言うらしい)も一つだけサービスで変えてくれたし、
落っことして破損したと思ったマガジンのバルブセットも無償で取り替えてくれたみたいだしw
もうね、
WA大好きだわw
って感じでしょうか、なんかとても早いですが、帰ってきましたw
パーツリストがあったので見てみたんですが、パーツの交換やら追加やらで、5本分のパーツ代だけで2万超えてました((((;゚;Д;゚;))))
そして実際に請求された金額は・・・
0円
でした。
なかなかWAもやってくれるじゃあないかw
WAの事をちょっと好きになってしまった自分がいるw
別に送料くらいは負担してもいいのに~、とか思っちゃいましたね。
まあ5本ともガス漏れ対策前のマガジンだったんですが、
今更修理に出すのはどう考えても手遅れだと思っていたんですけどねぇw
なんかマガジン底部のフタ(マガジンバンパーと言うらしい)も一つだけサービスで変えてくれたし、
落っことして破損したと思ったマガジンのバルブセットも無償で取り替えてくれたみたいだしw
もうね、
WA大好きだわw
一応パーツリストの詳細も書いておこうかな。
インナーブロックパッキン(改3)交換 点数5 単価630
ベースパッキン(改)交換 点数5 単価735
17×15×1 Oリング追加 点数15 単価105
ポリスライダー(0.25)追加 点数5 単価105
5×3×1 Oリング交換 点数5 単価105
マガジンバンパー(パーカー)交換 点数1 単価1050
S5 Oリング交換 点数3 単価105
バルブセット交換 点数1 単価1680
でした。
Posted by landwarrior at 02:04
│Comments(3)
│WAM4マガジン関係
この記事へのコメント
はじめまして!
WAは太っ腹ですね〜
私も手持ちの3本のうち2本が発売当初の物で、最近になって満充填してから30分もするとガスがすっかり抜けているので、駄目元で送ってみようかな〜とか思ってしまいました。
WAは太っ腹ですね〜
私も手持ちの3本のうち2本が発売当初の物で、最近になって満充填してから30分もするとガスがすっかり抜けているので、駄目元で送ってみようかな〜とか思ってしまいました。
Posted by
ヒロナナピー
at 2009年06月07日 13:37
>ヒロナナピーさん
はじめまして~
僕も電話連絡など一切しないまま、どうせ壊れたままじゃ使えないので仕方なくダメ元で送ってみたところ、このような結果になりましたw
故障内容にガス漏れのことを書いて、ガス漏れ対策前のマガジンだから無償で修理しろ、って書き添えたら本当に無償だったのでびっくりですw
使えないマガジンを持っていても仕方が無いので、ダメ元で修理に出してみたらどうでしょう?
はじめまして~
僕も電話連絡など一切しないまま、どうせ壊れたままじゃ使えないので仕方なくダメ元で送ってみたところ、このような結果になりましたw
故障内容にガス漏れのことを書いて、ガス漏れ対策前のマガジンだから無償で修理しろ、って書き添えたら本当に無償だったのでびっくりですw
使えないマガジンを持っていても仕方が無いので、ダメ元で修理に出してみたらどうでしょう?
Posted by
landwarrior
at 2009年06月07日 14:23

こんにちは!
細かく御教授ありがとうございますm(__)m
早速センター宛てで送ります。
漏れだけで無く、弾ポロ・給弾不良もありましたので、そこら辺も書き足して!
細かく御教授ありがとうございますm(__)m
早速センター宛てで送ります。
漏れだけで無く、弾ポロ・給弾不良もありましたので、そこら辺も書き足して!
Posted by
ヒロナナピー
at 2009年06月07日 16:32