サイトマップはこちら

2024年01月21日

アイアンのWAM4の現状

ペリカンのケースに入れっぱになっている、アイアンばかりで組んだWAM4の現状です。
アイアンのWAM4の現状
前回の記事で購入したPrimeのアウターバレルはハンドガードがノーマルになっているアッパーに取り付ける予定です。
ダニエルディフェンスRIS3のレプリカを装着するつもりですが、10インチなのでバレルエクステンションを付けることになり、そうするとケースに入らない……
元々M-LOKのレイルにするつもりだったので、マグプルのMVGはすでに購入してあるのですが、どう考えてもそれも装着した状態にしておけないですね、これだと。
実際にレイルを買って組んでみてから、あれこれ考えようかな~、と思います。

ちなみに、ペリカンケースはだいぶ昔に買ったものですが、当時ステッカーをたくさん貼るのが流行っていたので自分のも貼ってあります。
アイアンのWAM4の現状
貼ったり剥がれたり追加で貼ったりして、今はこんな感じです。
ペリカンケースをミリブロにアップしたことはなかったみたいなんで、せっかくなのでアップしてみました。
余談ですが、過去にアップした写真、今となっては恥ずかしいものもそこそこありまして……
20歳の頃にブログを始めたので当時はあまり意識せずアップしていましたが、おっさんになると自分をさらけ出すのが(社会的にも)怖くなって当たり障りのない感じになっていくんだな、って思いました。
SNSも、今は会社関係の交友がメインであるfacebookしか見てないですし。
ペリカンケースの写真、アップしてなかったかな~、と思い見返していた際に感じてしまったので、書いてみました。


同じカテゴリー(WAM4)の記事画像
すごい久々にWAM4のアウターバレルを買いました
WAM4用アイアン製アッパー3つ目
WAM4弾ポロ対策その後
WA純正のWAM4のフローティングバルブ加工方法
ネタはないですがWAM4の画像でも
WAM4がついに完成!?
同じカテゴリー(WAM4)の記事
 すごい久々にWAM4のアウターバレルを買いました (2024-01-13 20:15)
 WAM4用アイアン製アッパー3つ目 (2019-06-15 16:46)
 WAM4弾ポロ対策その後 (2017-07-30 16:43)
 WA純正のWAM4のフローティングバルブ加工方法 (2017-06-14 22:12)
 ネタはないですがWAM4の画像でも (2016-09-18 20:31)
 WAM4がついに完成!? (2016-07-12 00:44)
Posted by landwarrior at 14:09 │Comments(0)WAM4
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。