サイトマップはこちら
2012年01月17日
XDM-40買いました
全日本模型ホビーショーから3か月ほど経って、ようやく発売されたXDM-40。
ホビーショーの時にほれ込んで、まだかまだかと発売を待ちました。
そしてついに13日発売だっていうから、13日に買いに行ったら、「入荷は明日だよ」と言われてしまいました。(笑)
まあ、そんなこんなでようやく入手することが出来ました。




やっぱ寒いと全然撃てませんが、マガジンをきちんと温めて撃つと強力なリコイルが襲ってきます。
これには本当に感動しました。
今までハンドガンはWA一択だったんですが、ようやくマルイで良い製品に出会えました(笑)
そして、リコイルの強さもさることながら、スライドの動きがとても速いです。
モデルガン並みな気がします。
と言っても、僕は昔マルイが出していた作るモデルガンシリーズを撃ったことがあるだけなのでうろ覚えなんですけどね。
ただ、射撃音はうるさいです(笑)
あと、インナーバレルは真鍮なんですが、テーパー加工がされていないようです。

面取りだけみたいですね。
実射性能ですが、まだ弾を込めて撃っていませんので分かりません(笑)
どうせ寒くてサバゲーでは使えないので、実射も気が向いた時にやればいいかと(笑)
スペアマガジンもまだ発売されていない事ですし、空撃ちだけして遊んでればいいかな(笑)
僕はマルイ製品はあとグロック17とハイキャパ5.1を持っていますが、どっちも作動に満足がいかなかったのでずっとWAのガバを使っていたんですよね。
ハイキャパは外見を全部変えるつもりで買ったのに、カスタムすること自体が面倒でやめました(笑)
グロックはかっこいいアルミスライドを見つけて、それを使いたくて買いました(笑)
グロックはサバゲーで使うつもりでマガジンを買い足したりしたんですが、夏場はマガジンが温まりすぎてハンマーがバルブを叩けなくなりそもそも撃てなかったので、作動が安定しているWAガバをいつの間にか愛用するようになっていました。
まあ、一番の理由はガバメント系のデザインが好きだったからですけど(笑)
ただ、僕は左利きなのでサムセフティがアンビでないと使えないので面倒でしたけど(笑)
っていう、余談でした(笑)
あとはXDM-40が少しくらい寒くてもきちんと撃てればいいんですけどね~
一度はサバゲーに使ってみたいんですが、実は4月からこの趣味を続けることができなくなる可能性があるのでそれまでには使ってみたいです(笑)
続けられそうなら、夏場でも壊れずに撃てるかが気になりますね(笑)
ホビーショーの時にほれ込んで、まだかまだかと発売を待ちました。
そしてついに13日発売だっていうから、13日に買いに行ったら、「入荷は明日だよ」と言われてしまいました。(笑)
まあ、そんなこんなでようやく入手することが出来ました。
やっぱ寒いと全然撃てませんが、マガジンをきちんと温めて撃つと強力なリコイルが襲ってきます。
これには本当に感動しました。
今までハンドガンはWA一択だったんですが、ようやくマルイで良い製品に出会えました(笑)
そして、リコイルの強さもさることながら、スライドの動きがとても速いです。
モデルガン並みな気がします。
と言っても、僕は昔マルイが出していた作るモデルガンシリーズを撃ったことがあるだけなのでうろ覚えなんですけどね。
ただ、射撃音はうるさいです(笑)
あと、インナーバレルは真鍮なんですが、テーパー加工がされていないようです。
面取りだけみたいですね。
実射性能ですが、まだ弾を込めて撃っていませんので分かりません(笑)
どうせ寒くてサバゲーでは使えないので、実射も気が向いた時にやればいいかと(笑)
スペアマガジンもまだ発売されていない事ですし、空撃ちだけして遊んでればいいかな(笑)
僕はマルイ製品はあとグロック17とハイキャパ5.1を持っていますが、どっちも作動に満足がいかなかったのでずっとWAのガバを使っていたんですよね。
ハイキャパは外見を全部変えるつもりで買ったのに、カスタムすること自体が面倒でやめました(笑)
グロックはかっこいいアルミスライドを見つけて、それを使いたくて買いました(笑)
グロックはサバゲーで使うつもりでマガジンを買い足したりしたんですが、夏場はマガジンが温まりすぎてハンマーがバルブを叩けなくなりそもそも撃てなかったので、作動が安定しているWAガバをいつの間にか愛用するようになっていました。
まあ、一番の理由はガバメント系のデザインが好きだったからですけど(笑)
ただ、僕は左利きなのでサムセフティがアンビでないと使えないので面倒でしたけど(笑)
っていう、余談でした(笑)
あとはXDM-40が少しくらい寒くてもきちんと撃てればいいんですけどね~
一度はサバゲーに使ってみたいんですが、実は4月からこの趣味を続けることができなくなる可能性があるのでそれまでには使ってみたいです(笑)
続けられそうなら、夏場でも壊れずに撃てるかが気になりますね(笑)
Posted by landwarrior at 01:45
│Comments(0)
│ガス