サイトマップはこちら

2009年06月05日

RA-Tech N.P.A.S.バルブ

RA-Tech N.P.A.S.バルブ
WAM4用のNPASバルブが届いたんで早速組み込みましたよ~♪

それでは組み込みの説明からいきます!
RA-Tech N.P.A.S.バルブまずはボルトキャリアを抜き出して~
そして分解!
詳しくはWAM4の取扱説明書を見ながら分解してください(ぇ
とりあえず画像は分解後です。


RA-Tech N.P.A.S.バルブあとは画像の向きにNPASバルブを組んでいきます。
が!その前に、ローディンブノズル内のピストン周りのパーツを移植する必要があります。
僕は浮かれすぎて移植するのを忘れて、「あれ?ここにあるはずのパーツが無い・・・」っていう状況になりましたよ^^;


RA-Tech N.P.A.S.バルブ移植し終わったら後は差し込むだけです。
が!ここでトラブル発生。
NPASに初めから付いてるOリングが余りにもきつくて、無理矢理押し込んだらちょっとえぐれてしまいましたorz


RA-Tech N.P.A.S.バルブとりあえず完成したのがこちらです。
ここまでくれば後はアッパーレシーバーに戻すだけですが、その前に一言。
ノズルスプリングがたわんできていたので、この際新しいのに変えよ~、って思ったんですが・・・
スプリングを固定するピンが小さい&意外と硬いので抜けません・・・orz
せっかく予備で買っておいたのに・・・
それに細かいパーツなので、家にある工具じゃどうにも出来ない感じですorz

気を取り直して、写真撮りました。
RA-Tech N.P.A.S.バルブRA-Tech N.P.A.S.バルブ
フラッシュなしとありです。

でもって、バルブの位置を決めなきゃいけないんですが、途中で書き忘れたので今書きます(ぇ
最初は他の方がやっていた前3:後7くらいの位置にしたんですが、それで初速を測ってみたらなんと0.2Jしかありませんでした。
その次に前5.5:後4.5くらいの位置にしたら、初速は0.4Jになりましたがその代わりボルトの後退量が激減して次弾が装填できなくなりましたorz
かなりシビアです。
っていうか、フロンガスでちゃんと動くのかがまず疑問な感じですね。

しかし、もしかしたらボルトキャリア内の気密が悪いのかも。
ピストンOリングがボルトキャリアに対してゆるゆるなんです。
一応予備として買っておいたやつがあるんですが、それに変えるときつすぎて動きが鈍くなるので変えてません。

とりあえず今はここまで。
ピストンOリングをあえてきついのに変えてみて、もう一回初速を測ってみます。


あ、最後に。
実はこれ書いてる最中に寝ちゃったため、気づいたらこんな時間になっちゃいました。orz
しかもログアウトされてたんで危なく消えるところだった^^;
画像貼ろうとしなきゃ気づかなかったよ^^;
皆さんも長い記事を投稿する際は、こまめに下書きで保存なり、コピーしておくなりしておいたほうがいいですよ^^;




同じカテゴリー(WAM4内部関係)の記事画像
WAM4弾ポロ対策その後
WA純正のWAM4のフローティングバルブ加工方法
WAM4がついに完成!?
WAM4ちょいいじり
WAM4のインナーバレル交換
かなり久々にWAM4更新
同じカテゴリー(WAM4内部関係)の記事
 WAM4弾ポロ対策その後 (2017-07-30 16:43)
 WA純正のWAM4のフローティングバルブ加工方法 (2017-06-14 22:12)
 WAM4がついに完成!? (2016-07-12 00:44)
 WAM4ちょいいじり (2015-08-16 22:19)
 WAM4のインナーバレル交換 (2015-08-01 23:20)
 かなり久々にWAM4更新 (2014-06-14 16:47)
Posted by landwarrior at 01:17 │Comments(4)WAM4内部関係
この記事へのコメント
このパーツは純正のボルトに無加工で組めるのですか?
Posted by やむ at 2009年06月05日 05:11
>やむさん

純正のボルトにも組めるはずですよ。
僕の使っているボルトキャリアはプライム製のスチールのものですが、ミリブロの他の方はアルミのものを使ってらっしゃいますし、このパーツはピストン(取説のNo.2の部品)と交換する(取説のNo.10ノズルスプリングベース周りのパーツの移植は必要です)だけなので、基本的には無加工です。
ただし、僕の場合はNPASに初めからセットされているOリングがローディングノズルの内径よりも大きかったため、Oリングがえぐれてしまいましたが^^;
Posted by landwarriorlandwarrior at 2009年06月05日 12:16
書き方を間違えました。純正のローディングノズルに無加工でつくのでしょうか?
Posted by やむ at 2009年06月05日 18:10
>やむさん

僕はWA純正のローディングノズルを使ってますので、記事の通りです。
Oリングがえぐれた以外は問題ありませんでした。
Oリングの件はローディングノズルの個体差もあるかもしれないので、一概には言えないですね。
Oリングの代わりになるかわかりませんが、かなり薄いセロハンテープ(文房具店に行けばあると思います。ちなみに僕が使ったのはScotchの透明美色というやつです)を貼ればそれだけでかなりローディングノズルに対してタイトになるので、Oリング無しでも気密は大丈夫っぽいです。
以上、参考までにどうぞ~
Posted by landwarriorlandwarrior at 2009年06月06日 01:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。