サイトマップはこちら
2013年04月24日
4月20日 OPSへ行ってきました
やはりサバゲは楽しいなあ♪

というわけで、今回もOPSへ行ってきました。
寝坊したため、3ゲーム目からの参加になっちゃいましたけど...(´;ω;`)
途中で雨が降り、最終ゲームの時には雨が強くなってしまったため私は車で待機、連れは雨の中ゲームに参加していました(笑)
この日はアグレッシブな人が多く、連携しながら進むことも多かったのでとても楽しめました♪
ただ、若い人の参加が増えてきたことによりマナーの低下が目立つように感じてきました...
テーブルで喫煙してました...
私は大の煙草嫌いなので近づかないようにしていましたが、参加者の増加に伴い喫煙者も確実に増加していますので喫煙所をもっと隔離してほしいと思いました(^_^;)
私は黄色チームに配属されましたが、最初の2戦は赤に負けていたはずなのに私たちが参加してからは黄色が圧勝するようになってました。
私含め、遅れてきた人5名が黄色に入ったからでしょうか?
最初のゲームに至っては開始直後に被ヒットというあっけない結果に終わったんですけどね(笑)
黄色が圧勝することが多い印象が残っちゃいましたが、個人的には倒し、倒されのいい試合展開ができたので満足です♪
最後に動画を載せておきます~
今回は数ゲームでひとまとめにしていくつかアップする予定です。
いい映像がなければこれ以上アップしないかもしれませんけど(笑)
というわけで、今回もOPSへ行ってきました。
寝坊したため、3ゲーム目からの参加になっちゃいましたけど...(´;ω;`)
途中で雨が降り、最終ゲームの時には雨が強くなってしまったため私は車で待機、連れは雨の中ゲームに参加していました(笑)
この日はアグレッシブな人が多く、連携しながら進むことも多かったのでとても楽しめました♪
ただ、若い人の参加が増えてきたことによりマナーの低下が目立つように感じてきました...
テーブルで喫煙してました...
私は大の煙草嫌いなので近づかないようにしていましたが、参加者の増加に伴い喫煙者も確実に増加していますので喫煙所をもっと隔離してほしいと思いました(^_^;)
私は黄色チームに配属されましたが、最初の2戦は赤に負けていたはずなのに私たちが参加してからは黄色が圧勝するようになってました。
私含め、遅れてきた人5名が黄色に入ったからでしょうか?
最初のゲームに至っては開始直後に被ヒットというあっけない結果に終わったんですけどね(笑)
黄色が圧勝することが多い印象が残っちゃいましたが、個人的には倒し、倒されのいい試合展開ができたので満足です♪
最後に動画を載せておきます~
今回は数ゲームでひとまとめにしていくつかアップする予定です。
いい映像がなければこれ以上アップしないかもしれませんけど(笑)
Posted by landwarrior at 00:36
│Comments(2)
│サバゲ
この記事へのコメント
お疲れ様です。いや~、非常にいい動きしてますね~。前が詰まってたときの行き先変更の切り替えが早いのなんの。
動画を見る限り、黄軍の開幕ダッシュが惚れ惚れしますね。あの人数であの速さなら相当押せ押せだったのではないでしょうか。
それにしても、ヒットコールを言わない人の多いこと多いこと。
動画を見る限り、黄軍の開幕ダッシュが惚れ惚れしますね。あの人数であの速さなら相当押せ押せだったのではないでしょうか。
それにしても、ヒットコールを言わない人の多いこと多いこと。
Posted by
F-03
at 2013年04月25日 21:14

>F-03さん
お疲れ様です~
お褒めの言葉ありがとうございます(*^^*)
今回は自軍(黄軍)に限り、当たりの日でしたねぇ。
私はめっきり開幕ダッシュしなくなってしまったので、最初に前線を形成してもらえるのは本当に助かりました。
それも相まって、自分の侵攻ルートが明確に決まってきましたからね。
すぐに進路変更できるのも仲間のおかげでした(^^)v
ヒットコールですが、次世代が耳元でやかましいので聞こえにくいのもあるかと思いますが、たしかに全然ヒットコールが聞こえてきませんでしたね。
終盤のゲームに至っては、運営側から赤軍から黄軍にクレームが入っている旨伝えられ、オーバーキルが目立つので気を付けるように言われましたよ。
ヒットコールも聞こえずヒットアピールも薄いのが原因だと思いましたけど...
これもサバゲー人口増加の弊害ですかねぇ...
お疲れ様です~
お褒めの言葉ありがとうございます(*^^*)
今回は自軍(黄軍)に限り、当たりの日でしたねぇ。
私はめっきり開幕ダッシュしなくなってしまったので、最初に前線を形成してもらえるのは本当に助かりました。
それも相まって、自分の侵攻ルートが明確に決まってきましたからね。
すぐに進路変更できるのも仲間のおかげでした(^^)v
ヒットコールですが、次世代が耳元でやかましいので聞こえにくいのもあるかと思いますが、たしかに全然ヒットコールが聞こえてきませんでしたね。
終盤のゲームに至っては、運営側から赤軍から黄軍にクレームが入っている旨伝えられ、オーバーキルが目立つので気を付けるように言われましたよ。
ヒットコールも聞こえずヒットアピールも薄いのが原因だと思いましたけど...
これもサバゲー人口増加の弊害ですかねぇ...
Posted by
landwarrior
at 2013年04月26日 00:24
