サイトマップはこちら

2012年08月18日

本日はサバゲーでした

本日はサバゲーでした


今回はWAM4は家でお留守番です。
真ん中のSCAR-L CQCが私のです。
なぜか中身は全くいじっていないのに初速が98m/sとか出ててびっくりしました。
自宅の室内で初速を測ると90m/sくらいしかでないんですけどね。
でも3発目にして95m/sまで落ちるという、WAM4みたいな初速の変化を見せていました。
気圧の差でしょうかね。
でも気圧の差を無視できるように銃口から出てきたBB弾をすぐに測ってるんだと思うんですけどね...
BB弾にとっては10hPaくらい違うだけでもかなりの差になるんでしょうか。
いや、でも雷雨気味だったのでもう少し気圧の差は大きいですかね。

と、そんな話はともかく、HCLIパッチを腕に貼ってゲームしてみましたよ。
ですが、やはり予想どおりでした。
プラ板がベルクロから剥がれました(´・ω・`)
そこそこの値段の割には両面テープでベルクロに貼ってあるだけみたいですね。
なので、折れ曲がるような場所には貼れません。
プレキャリの胸に貼るしかなさそうです。

あれ、そんな話がしたかったんだっけ...?

というわけで、ゲーム報告です。
今回は初めは赤でしたが、後半の方に黄色に移りました。
今回の黄色が弱かったため、私たち3人が黄色に加わったんですが...
ハンドガン戦では黄色が勝っていたのに、その他のゲームではまるで勝てない理由が垣間見れた気がします。
まず、突撃する人がいない。
そのため、いつも赤がいいポジション取りをしていました。
そして、連携が全然取れていない。
赤は攻める人と守る人が完全に分かれていましたが、攻めも守りも上手かったです。
対して黄色は、攻めと守りがどっちつかずだったような。
まあ自分もそうですけど(;´д`)


あ、こんな話をしている場合ではありません。
どうやら風邪を引いてしまったようで、熱がありました(;´д`)
どうりでずっと頭が痛いわけだ...
やっぱり熱射病ではなかったわけなんですね(;´д`)

今日が土曜日でよかった...



同じカテゴリー(サバゲ)の記事画像
Twincrewパッチが完成しました!
11月17日はNO9貸切にお邪魔しました
11月9日はラッキーストライク貸切サバゲでした
24時間耐久サバゲー
08/05 IBF貸切時の画像
OPSへ行ってきました
同じカテゴリー(サバゲ)の記事
 久々にサバゲーした~ (2019-01-27 01:24)
 Twincrewパッチが完成しました! (2014-04-25 21:12)
 2014.03.30 Twincrew 戦貸切サバゲ (2014-04-12 20:04)
 11月17日はNO9貸切にお邪魔しました (2013-12-01 09:21)
 11月9日はラッキーストライク貸切サバゲでした (2013-11-30 02:05)
 24時間耐久サバゲー (2013-10-20 11:53)
Posted by landwarrior at 23:23 │Comments(2)サバゲ
この記事へのコメント
お疲れ様でした。

そうですか、午後の黄軍の粘りには貴軍の移動が背景にあったのですね。納得。
Posted by F-03F-03 at 2012年08月19日 01:06
>F-03さん

お疲れ様です~
私と連れの合計3人移動したので、赤と黄色には6人分の差があるはずなんですけどねぇ、それでも黄色が勝つことはなかったですね(^_^;)
最終ゲームは時間の関係で出なかったのでどうなったのか知らないのですが、それまでのゲームで少しでも粘れたのなら良かったです(*^^*)
Posted by landwarriorlandwarrior at 2012年08月19日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。