サイトマップはこちら
2012年05月25日
WAM4給弾不良改善
前回のサバゲーではWAM4の給弾不良に本当に悩まされました・・・(´・ω・`)
そこでとりあえず応急処置をしてみました。
フラッシュなしとありの画像です。


プラ板を持っていないので、クリアファイルを貼り合わせたものを貼り付けました(笑)
クリアファイルなら厚みの調整も細かくできるので意外と便利でした(笑)
どうやら、マガジンリップから押し出されたBB弾がフィードランプに乗らずにフレームとリップの間に挟まっていたみたいです。
ローディングノズルのBB弾を押し出す部分の下の角がだいぶ変形していましたので、BB弾を押し出す際に下方に力がかかっていたものと思います。
そのせいでリップとフレームの間で挟まっていたみたいなんです。
むしろ、なんでローディングノズルのBB弾を押し出す部分は下の角の部分だけがBB弾に触れるようになっているんでしょうね?
リップの位置的にあの面全体でBB弾を押し出すのは不可能なんですが・・・
やっぱフレームのせいなんでしょうか...
まあ考えてもしょうがないので、ローディングノズル側もクリアファイルを貼り付けました(笑)

#180の紙やすりで少し削ってから両面テープで貼り付けてます。
ちなみにフレーム側も両面テープで貼ってます。
ローディングノズルの場合は両面テープだと耐久性に難ありだと思うんですが、貼り換えたり貼るものの素材を変えたりと色々試行錯誤できるようにしておきました。
個人的には薄いステンレス板とか貼ってみたいんですが、それだとBB弾に傷が入ってしまうと思うのでどうしたものかと悩んでます(^_^;)
変形する部分ですからね~、もっと剛性の高いものにしたいところではあります。
でもとりあえずこの状態で数撃ってみないと給弾不良が本当に直ったのか、ローディングノズルに貼り付けたクリアファイルは効果があるのか、など分からないんですけどね(笑)
今回はここまでです(笑)
そこでとりあえず応急処置をしてみました。
フラッシュなしとありの画像です。
プラ板を持っていないので、クリアファイルを貼り合わせたものを貼り付けました(笑)
クリアファイルなら厚みの調整も細かくできるので意外と便利でした(笑)
どうやら、マガジンリップから押し出されたBB弾がフィードランプに乗らずにフレームとリップの間に挟まっていたみたいです。
ローディングノズルのBB弾を押し出す部分の下の角がだいぶ変形していましたので、BB弾を押し出す際に下方に力がかかっていたものと思います。
そのせいでリップとフレームの間で挟まっていたみたいなんです。
むしろ、なんでローディングノズルのBB弾を押し出す部分は下の角の部分だけがBB弾に触れるようになっているんでしょうね?
リップの位置的にあの面全体でBB弾を押し出すのは不可能なんですが・・・
やっぱフレームのせいなんでしょうか...
まあ考えてもしょうがないので、ローディングノズル側もクリアファイルを貼り付けました(笑)
#180の紙やすりで少し削ってから両面テープで貼り付けてます。
ちなみにフレーム側も両面テープで貼ってます。
ローディングノズルの場合は両面テープだと耐久性に難ありだと思うんですが、貼り換えたり貼るものの素材を変えたりと色々試行錯誤できるようにしておきました。
個人的には薄いステンレス板とか貼ってみたいんですが、それだとBB弾に傷が入ってしまうと思うのでどうしたものかと悩んでます(^_^;)
変形する部分ですからね~、もっと剛性の高いものにしたいところではあります。
でもとりあえずこの状態で数撃ってみないと給弾不良が本当に直ったのか、ローディングノズルに貼り付けたクリアファイルは効果があるのか、など分からないんですけどね(笑)
今回はここまでです(笑)
Posted by landwarrior at 01:40
│Comments(0)
│WAM4内部関係