サイトマップはこちら
2010年06月17日
蓄光塗料
今回はアイアンサイトに塗って使うタイプのナイトサイトの紹介です。

たしかパラベラムさんとこで購入したような。
忘れちゃいましたがw
こちらの商品ですが、「砂吹人(すなふきん)」と記載されています。
もしかして、ミリブロにいらっしゃるすなふきんさんが作っていらっしゃるのでしょうか?
すみません、その辺詳しく知りません。^^;
でもって使用した感想でも。
とりあえず手持ちのWA製タクティカルカスタムⅡとデザートウォリアー(旧型)のサイトに塗ってみました。
写真は・・・別に撮るほどのものじゃないので撮ってませんw
それで明るさなどですが、やっぱ蓄光なので光に十分当てないとちゃんと光りませんし、すぐに光が弱くなるので本当に暗いところじゃないと意味ない気がします。
街灯の少ない道路くらいの薄暗いところで銃を構えても、その薄暗さよりも発光が弱いので結局視認しづらいです^^;
付属のUVライトで照らすとちょっと照らしただけでもかなり強く発光するので、光が弱くなったら適度にUVを照射して使うのがよさそうですね。
とりあえず全く光らないよりかはいいと思うのでこれでよしとします。
それにエアガン以外の用途にも使えそうですしw
たしかパラベラムさんとこで購入したような。
忘れちゃいましたがw
こちらの商品ですが、「砂吹人(すなふきん)」と記載されています。
もしかして、ミリブロにいらっしゃるすなふきんさんが作っていらっしゃるのでしょうか?
すみません、その辺詳しく知りません。^^;
でもって使用した感想でも。
とりあえず手持ちのWA製タクティカルカスタムⅡとデザートウォリアー(旧型)のサイトに塗ってみました。
写真は・・・別に撮るほどのものじゃないので撮ってませんw
それで明るさなどですが、やっぱ蓄光なので光に十分当てないとちゃんと光りませんし、すぐに光が弱くなるので本当に暗いところじゃないと意味ない気がします。
街灯の少ない道路くらいの薄暗いところで銃を構えても、その薄暗さよりも発光が弱いので結局視認しづらいです^^;
付属のUVライトで照らすとちょっと照らしただけでもかなり強く発光するので、光が弱くなったら適度にUVを照射して使うのがよさそうですね。
とりあえず全く光らないよりかはいいと思うのでこれでよしとします。
それにエアガン以外の用途にも使えそうですしw
Posted by landwarrior at 20:00
│Comments(0)
│エアソフトガン