サイトマップはこちら

2010年01月31日

プロキャッチターゲット

今回は画像ないです、ごめんなさい^^;

今日コンバットマガジンを近所にあるマグナムショップむげんさんに買いに行ってきたんですが、購入後店内から出ようとしたらふとショーウインドーの上にプロキャッチターゲットが山積になっていまして、前々から欲しかったのでついでに購入しました。

でも実はついでではなく、家を出たときには一緒に買おうと決心してたんですけどねw
でもお店に着いたときにはすっかり忘れてたので危なく買いそびれるところだったw
あ、ちなみに家からむげんまでは自転車でせいぜい7分くらいですけどw

そんな話はともかく、帰ってから早速撃ってみました。
使用したのはマルイのグロック17とWAのタクティカルカスタムⅡです。
距離は5m未満で。







18歳以上用の銃では10m以上離して撃つこと。

っていう注意書きはもちろん無視でw
どうせ気温が低くてガスガンはまともに撃てない季節ですので、問題ないかとw
実際、僕の部屋は暖房ないので寒いですが、さらにマガジンも温めずに撃ったのでグロックなんかもうスライドが止まるんじゃないか、っていう作動をしてました。
しかも3本のマガジンにそれぞれ10発ずつ装填して順番に使用してましたが、なぜかブロウバックしてるのにハンマーがコックされないことが6マガジン分売った中で2回もありました。

タクティカルカスタムⅡは、この寒い中、かなり快調に作動してました。
やっぱマグナは冷えに強いです。
もちろんマガジンなんて温めずに撃ちましたが、ガツンガツンとブロウバックするので楽しいです。
ガスがなくなる直前まで撃てますし。
ガスがなくなる瞬間は全くブロウバックせず、BB弾だけ飛んでくので固定スライドのガスガンみたいですw

でもって、プロキャッチターゲットですが・・・
やっぱ壊れてませんでしたw
でもWAM4で撃ったらさすがに壊れそうなので撃ちませんけどw

それよりも、自分って意外と視力がかなり悪いんだと実感しました・・・
たった5mなのに、的がよく見えずガスガンのリアサイトも霞んで見えてフロントサイトと合わせづらく、正直グルーピングはかなり酷かったですorz
やっぱ毎日のように撃たないと上達しませんよね。
正直、毎日のように構えて遊んではいますが別に狙うわけでも撃つわけでもないのでかなり久々に撃ってみて自分の下手さに気づかされました・・・
別にエアガンはただの趣味なのでそこまで精進する必要もないと思いますがサバゲーで相手をヒットできなかったりするとショックなので少しずつ練習しようかと思います・・・

あ、でも去年の9月に2年ぶりにやったサバゲーではWAM4の不調のせいでハンドガンだけで戦ったけど、2人同時に倒したり取られたフラッグを取り返したりして活躍できたからハンドガンの扱いは上手いほうだと思い込んでますw
あとは練習あるのみ! みたいなw



同じカテゴリー(エアソフトガン)の記事画像
スリングスイベル
LCT AKS-74Uにもダットサイトを
余り物で作っただけのM4に+α
LCT クリンコフ
またM4が増えました
1年を振り返って
同じカテゴリー(エアソフトガン)の記事
 スリングスイベル (2017-08-17 23:33)
 LCT AKS-74Uにもダットサイトを (2017-06-19 01:36)
 余り物で作っただけのM4に+α (2016-01-06 19:00)
 LCT クリンコフ (2016-01-05 19:00)
 またM4が増えました (2015-02-07 02:08)
 1年を振り返って (2014-10-26 13:28)
Posted by landwarrior at 21:17 │Comments(0)エアソフトガン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。