サイトマップはこちら

2009年06月23日

またベイツがやってくれたようです

どうも、landwarriorです。
どうでもいい話ですが、このHNはまだ中学生だった頃に使い始めたんですよね。
今から8年位前かな?
たまたま米陸軍のランドウォリアというやつを発見してしまいまして・・・
所詮チューガクセイなんてカッコイイと思ったらそのまま使ってしまうわけでして。
そのまま現在もHNとして使ってる始末です。
ま、昔はオンラインゲームのニックネームとしてしか使っていませんでしたけど。
アルファベットのHNは使い勝手が良かったわけで。
結局PS3のオンラインIDとしても使ってるわけで。
そんなこんなで現在も使ってるわけです。

で、そんな話はともかく(笑)
本題に入ります!

またベイツがやってくれたようです
前回はベイツのデルタブーツのジッパーが破損したことを書きました。
そして今回は紐が切れかかってきてたので、早速靴紐を取り替えることにしました。
といっても、スペアの紐なんか持ってないのでパラコードを使いました。
ちなみに5.11のアタックブーツはパラコードを買ってすぐに紐を取り替えましたが、こっちのデルタブーツは色合い的に地味になると思って変えてなかったんですけどね。
そういえばベイツのブーツはアメリカ本土で作っている、と過去にコンバットマガジンに載っていましたが、そんなのは当然アメリカ本土で流通している分だけで、日本に来るものなんてチャイニーズが作ったものなんですよね。
またベイツがやってくれたようです
しっかりと“MADE IN CHINA”と記載されています。
うーむ、なぜコンバットマガジンであの記事を取り上げたのか理解できない・・・
がっかりするだけな気がするんですが・・・
ま、そんな話は置いといて。
完成したブーツです。

本体の皮の色とかぶって地味になるかと思いましたが、意外となじんでますね。
ここで注意点。
パラコードを使う場合、パラコードの切れ端は火であぶるのではなく、セロハンテープで巻いておかないとブーツの穴の部分に通せません。
かなりギュウギュウです。
靴紐って切れ端の部分がセロハンテープみたいなので巻いてありますが、まさにそんな感じでないと通せません。
5.11のアタックブーツは火であぶってからでもギリギリ通せたんですけどねぇ。

ここでまた余談。
デルタブーツは初めから皮に防水加工が施されていますが、アタックブーツは防水加工されていません。
そこで防水スプレーでもって防水にするんですが・・・
私が使ったのはアメダスっていうやつですが、日が経つうちに防水効果がなくなってしまいます。
そのせいで雨の強い日に履いたら思いっきり皮に水分が染み込んでしまいました。
その後スプレーしなおしましたが、まだそこまで日が経っていないうちにもう防水効果が薄れてきてます。
なのでオールシーズンで使うにはベイツのデルタブーツのほうがよさそう。
でも5.11のほうが圧倒的に履きやすいんだけどなぁ・・・と苦悩しています。(^_^;)




同じカテゴリー(ブーツ)の記事画像
ベイツ DELTA2 M9-ICS
ベイツのブーツ!
5.11のブーツが・・・
久々にベイツ
ベイツのDELTAブーツが・・・
5.11 A.T.A.C.8 コヨーテ
同じカテゴリー(ブーツ)の記事
 ベイツ DELTA2 M9-ICS (2014-01-13 22:31)
 DELTAⅡ つづき (2011-08-27 03:07)
 ベイツのブーツ! (2011-08-26 02:12)
 5.11のブーツが・・・ (2009-11-10 02:18)
 久々にベイツ (2009-11-04 02:31)
 ベイツのDELTAブーツが・・・ (2009-06-10 00:58)
Posted by landwarrior at 19:54 │Comments(0)ブーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。