サイトマップはこちら

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2024年02月08日

WAM4アッパーにレイルを装着します

サムネホイホイしようかと思いましたが出オチになるのでゆっくり行きます。
ようやくAmazonのポイントを使いつつDD RIS3レプリカを買いました。
Airsoft Artisanのです。
レプリカにしてはお値段高めではないかと思いますが、質感いいですよね。

ちょっと角度を変えてもう一枚。

実はこれ、同じものを持っております。
CO2のガスブロが欲しくてGHK M4を購入し、サバゲで使ったのですがGHKはジャムが酷くて、かつジャムってノズルが割れてしまったのでGHK M4に後でつけようと思って買っておいたRIS3を、今は電動ガンに装着しています。
その電動ガンについているものより、気持ちグレーに見えます。
一応写真に撮ってみたのですが……肉眼と違って、写真だと分からないというか、そう言われるとそう見える、みたいな感じでしょうか。

肉眼でも、見比べて気づくというよりかはパッと見た時の印象が、なんか違う、という感じです。
難しいですね。
色が違うというか、光の反射率が違う気がするというか、まあなんか感覚として新しい方がグレーに見える、というところです。

とまあ、脱線しつつ進めます。

レイルじゃなかったアイアンエアソフト製のアッパーレシーバーを、ついに色々交換していきます。

ハンドガードをすでに外してから写真を撮っちゃいました。
アウターバレルに関しては、以前の記事を参照していただければ。

早速アウターバレルを交換です。

この写真を撮って気づきましたが、ガスブロックもガスチューブもこのアッパー用に買ってませんでした……
さすがにガスブロックとかは余りがないので、いったん装着せずに進めます。

といっても次はもうレイルの装着です。

調整用のシムは一応分厚いのが付属していますが、今回は1枚も入れませんでした。
でもいい感じですね。

イジェクションポートの軸が収まるための溝がありますが。。。

拡大してみると、位置があってないですね。

ぶつかって問題がおこわっているわけでもなく、そもそもぶつかってもいないのですが、アッパー側の問題なのかレイル側の問題なのかで言ったら、レイル側の問題かなと思います。
写真は撮っていないのですが、電動ガンでも同じ感じの位置になっていました。
電動ガンではもっと余裕があるので全然気にしていませんでしたが。
でも、ここはちょっと残念ポイントですね。

ちなみにシムを入れずに組んだ場合の、アッパーとレイルの隙間は、かなり狭いです。

うまく撮影するのが難しかったのですが、普通紙1枚分の隙間、みたいな印象ですかね。
実際に紙を通したわけではないですが。。。

あとは、アウターバレルのセンター出しについて。
今回はアイアンエアソフトの鍛造レシーバーにPrimeのスチールバレルなので、締め付け方でどうこうできるものでもない気がしているのですが、まあ特に何も考えずに普通にねじを締めていきました。
その結果、アウターバレルはセンターにきているのではないかなと思います。

アッパーレシーバーが倒れないようにしつつ、センターにきているように見えるようにカメラを構えて頑張って撮ったので伝わると嬉しいですね。

そういえば、このレイルは10.5インチなので10.3インチのアウターバレルにこのレイルを付けたら、当然アウターバレルの方が短くなります。
(10.3インチのアウターバレルだったら、レイルはせいぜい9.5インチかなと)
このレイルには1インチだったかのエクステンションバレルが付属します。
ただし、逆ねじです。
なので正ねじになっているPrimeのアウターバレルには付きません。
手元にKM企画だったかの正ねじを逆ねじにするアダプターがあったのでそれを付けてみましたが、長さが足りないように見えますね。

ブラッシュハイダーには、ライラクスから出ていたSCAR用のサプレッサーに付属のものを使いました。
(今は売っていないようです)
ちょっと短いかな……
サプレッサーがつくか試してみたら。

レイルにぶつかってしまい、ちゃんとつきませんでした。残念。

正ねじを逆ねじにするバレルエクステンションで、もうちょっと長いやつを探さないとダメですね。
アイアンエアソフトのクラッシュワッシャーも持っていた気がするので、探してダメ元で試してみようかな。

まあそんな感じで、あとはレイルに色々とつけておしまいです。

このレイル(というかこのアッパー)のために買っておいたPEQ15のレプリカやスイッチと、余っているM952Vを組み合わせてみたのがこちらです。


MVGも、このレイルを使うために事前に購入してありました。
M-Lokのレイルも事前にPTSのを購入してありました。

ガスブロックがないけど一応組みあがったので、ロアーに合わせてみました。


いい感じです。
この状態で重さを量ったら、意外と3.4kgしかなかったです。
余計なレイルがない分RIS3はやっぱ軽いんですね。
思ってたよりフロントヘビーでもないです。

ただ、M952Vを斜め付けするとやっぱ邪魔で仕方がないので、M640DFをまた買いたいなと思いつつ……
一つ持っているのですが、OLIGHTのBaldr PROの方が全然明るく感じるので悲しみが深いですね。
スイッチも買い足すと8万超えるのに、2万もしない値段で買えるOLIGHTの方がいいなんて……
とはいえ、長物の鉄砲につけるならSUREFIREの方がかっこいいので買ってしまうわけですが……
あとは、ライトは普通に実用的に使えるものなのでレプリカは買わない、っていう個人的なポリシーもあります。

でも、M952Vは好きで3本も持っているのに(うち1本は友人から購入した時点で壊れていてIRしか使えない……)、今となっては暗くて使い勝手が悪い、っていうのも、なんか時代を感じますね。

と、雑談はここまでにして、とりあえずアッパーが組みあがったのでこの記事はこれにて終了にします。  
Posted by landwarrior at 21:48 Comments(0)WAM4外装関係

2024年01月21日

アイアンのWAM4の現状

ペリカンのケースに入れっぱになっている、アイアンばかりで組んだWAM4の現状です。

前回の記事で購入したPrimeのアウターバレルはハンドガードがノーマルになっているアッパーに取り付ける予定です。
ダニエルディフェンスRIS3のレプリカを装着するつもりですが、10インチなのでバレルエクステンションを付けることになり、そうするとケースに入らない……
元々M-LOKのレイルにするつもりだったので、マグプルのMVGはすでに購入してあるのですが、どう考えてもそれも装着した状態にしておけないですね、これだと。
実際にレイルを買って組んでみてから、あれこれ考えようかな~、と思います。

ちなみに、ペリカンケースはだいぶ昔に買ったものですが、当時ステッカーをたくさん貼るのが流行っていたので自分のも貼ってあります。

貼ったり剥がれたり追加で貼ったりして、今はこんな感じです。
ペリカンケースをミリブロにアップしたことはなかったみたいなんで、せっかくなのでアップしてみました。  続きを読む
Posted by landwarrior at 14:09 Comments(0)WAM4

2024年01月13日

すごい久々にWAM4のアウターバレルを買いました

コロナでサバゲに行かなくなり、またWAM4関連も今あるもので十分満足しており、更新することがなくなったので放置していましたが、久々に更新です。
たまたま手に入ったWAM4のアッパーはそのままでしたが、やっぱアウターバレルはWA純正ではなくフランジが薄いやつじゃないとレイルもつけられないので、いつか買いたいな~、とだけ思っていました。
で、何気なーく、久々にPrimeのアウターバレルがあったらいいな~、なんて検索してみたら。

ありました。


まさか新品が売っているとは。
レイルを買っていないので、組み込みは当分先になりますが……

ということで、今回は以上になります。  
Posted by landwarrior at 20:15 Comments(2)WAM4WAM4外装関係

2019年06月15日

WAM4用アイアン製アッパー3つ目

WAM4関係は手持ちのもので満足しているので全然新しい記事を書いてなかったのですが、バイクでWAM4を持ってサバゲに行くためにお手軽なアッパー作りたいな、という思いが唐突に芽生えました。
そこで、アイアンのアッパーなら手に入るかな、と思いショップでポチったら見事に届きました・・・

今回はスマホで写真を撮っているのでちょっと見づらいです。
アイアンのAACタイプのアッパーですね。
これくらいしか手に入りそうになく・・・

でもって、今回は気軽に持っていけるアッパーなので、なるべく軽くて余計なものをつけない前提で、とりあえず今持っているもので模索してみることに。
アッパーが買えたことも驚きなのですが、もう一つ、アウターバレルが手に入るか不安でした。
・・・案の定、アウターバレルは自分の気に入るものは見当たらず。
まずは手持ちで余ってるのあるかな~、なんてガサゴソ探してみることに。

そうすると、どうでしょう。
WAM4ファーストロットの時のアウターバレルが見つかりました。
フランジはWA純正の分厚いやつなので、当然バレルナットもWA純正である必要があります。
それもちゃんと持っていました。
フロントサイトも軽量なプラスチック製のWA純正フロントサイトが手元に残っていました。
ただ残念ながら、プラスチック製のハイダーは見当たらず・・・
アウターバレルが重いので他を軽くしてパランスをいい感じにしたかったですが、これは仕方なく手持ちの他のスチールのハイダーを見繕いました。
ハンドガードはPTWについてきたやつがあったので、これを装着することに。

・・・と、ここまで文章ですが見た目はこんな感じになりました。

・・・もうこれでいいですね(笑)
あとはブルズアイバレルだけ買えば十分。
フロントサイトを固定するピンを紛失してしまったので、モノタロウで買うことにします(笑)

10年前のパーツでも捨てずに取っておいたら役に立つとは、今の今まで思いもよりませんでしたが有効利用できてよかったです(笑)  
Posted by landwarrior at 16:46 Comments(2)WAM4

2019年03月17日

久々にグローブを買いました

こんにちは、ランドです。

今回は、10年ぶりくらいにブラックホークのグローブを買ってみました。
左がMサイズ、右がLサイズです。

グローブを選ぶ時、指の長さ的にMサイズがいいのですが、グローブによってはそれだとキツすぎて入らないため、その場合はLサイズにしています。
ブラックホークのグローブはSOLAGとかいう、ゴートスキンとケヴラーで出来た丈夫なやつを買ったのが10年ほど前ですが、その時はMサイズを買い、指の長さはちょうどいいのに全体的にキツすぎて手がうっ血するんじゃないかって感じでしたので、それ以来ブラックホークのグローブは買いませんでした。

なお、メカニクスだとMだとキツくてLだと指が余るので手に合わず使えません。
アウトドアリサーチのグローブはMサイズがちょうどいい感じですごくよかったです。
HATCHのグローブはLサイズでも親指以外はあまり指が余らず、かつキツくなくていいですね。
Mサイズでも全然使えますけど、革なので念のためLを買ってました。
HATCHは一番好きなグローブメーカーだったのでたくさん買いました。

そんな中、今回もHATCHを買いたかったのですが今まで使ってたものがどこにも売っておらず。。。
今回、レプマートのDMでたまたま上記ブラックホークのグローブを知り、値段もお手頃だったのでリベンジがてら買ってみました。

正直革製じゃないのであればアウトドアリサーチのものが一番手になじむのでそれがよかったのですが、ちゃっちい割に高いのが気になっていました。
それにメカニクスグローブのようにプロテクションも皆無ですし。
そこで、安い割に見た目がゴツイ、ブラックホークの FURY Prime というんでしょうか、こちらを買ってみました。

やはり、10年前と変わらずMサイズだと指はちょうどいいのにキツいですね。
Lだと指が余りまくります。
今後ブラックホーク製を買うことは、やっぱないですね。。。

HATCHでゴートスキンとケヴラーで出来てて値段が6000円くらいで日本でも普通に手に入るような、そんな理想の製品があったらすんごく嬉しいのですが、なかなかそうはいかないですよね。。。

ちなみにこのブラックホーク製のグローブは手のひらの下らへんにクッション材が入っているので、バイクに乗る時にはいいかも。
バイクに乗る時は指が余っていてもなんとかなるので、Lサイズはバイク用にしようかと思ってます。  
Posted by landwarrior at 01:03 Comments(3)グローブ